
なんだかあっという間に11月も中旬
今年もあと1ヶ月半しかないんですねぇ。そして寒いぃぃぃぃ
ということで、続きを書かねば数少ない脳細胞が消えてしまう・・・

突然ですが、初日の宿「
しばづけ小屋」さんを後にするご一行
えぇ、宿の話もないし写真もないのかって突っ込んでるそこのあなた

何を隠そう、キャンプ場から戻ってうっかり布団に横になったらそのまま爆睡

2次会に参加してたecoも期待通りのNot撮影・・・
こんな家族なので、みなさん許してちょーだいね

さて、とても清清しい天気の中向かった先は、毎年恒例のあの河原
美味しい美味しいパパローお手製の芋煮の季節ですからね

毎年美味しい芋煮ですが、今年は過去最高に美味しいと感じる仕上がり
パパロー曰く、醤油が違うとのこと
本当に旨い、しかしこれだけじゃないのが山形流

最後をカレーうどんにしちゃうんですよ
あぁー、今食べたい・・・
またまたご質問ですか

芋煮に写真はあっても、芋煮会の写真はないのかってぇ


ありますともー、少々ですが・・・


少々とも言いづらい枚数だわね。あら、ブーとジュースの隠し子かしら

本当に最近写真が少ない我が家、そろそろ文字ブログに変更かしら
楽しかった、芋煮会もお開きの時間となり、恒例の集合写真

みんな静かでイイ子なのに、このお釜の前にくると我が家の遠吠え大会が・・・

お手本のような遠吠え顔でしょー、ホントみんなごめんなさい。。。
この後解散後もドッグランに行ったのにね写真がないわけですよ・・・
更に、2日目の宿でも飲み会やら公衆浴場やらあったのに写真なし
楽しい思い出は、時と共に消え逝く脳細胞頼みなのかぁ・・・・

でも、最後に言わせてくれー

パパロー、本当に美味しい芋煮をありがとー
ママロー、いつも楽しい会に呼んでくれてありがとー
終わると思ったでしょ、でもまだ3日目もあるからね

今日も、最後まで読んでいただいてありがとうございました

にほんブログ村ココナツジュース3姉妹にポチっとよろしくぅ~
スポンサーサイト